« 横浜赤レンガ倉庫 | トップページ | 松平頼則さんの曲 »

2008.07.09

タクシーの話

「今日は荷物もあるし、ちょっと疲れているからタクシーにしよう。」
と、決めたけど、
「最近の運動不足も気になっているから、
歩けるところまで歩いて、あとタクシー。
お金の節約にもなるし。。。。。」

「よし、これは良い選択だ!!!」

と思いながらテクテク歩く。

ちょっと動いた気分も味わったので20分ぐらい歩いたところでタクシーを探す。
「あれ、先ほどまで何台もタクシーを私の横を通り過ぎていたのに」
全然こない。。。。。。

「もうちょっと歩きながらタクシーを見つけるとするか。」

そして、しばらくしてから時計をみると9時50分
「やばい、確か10時から深夜料金だ!」

早く乗らなければ。。。。と思いながらタクシーを探しても
まだ通らない。

立ち止まって7分待ってようやく来ました。
乗車して3分後にベルが鳴った。
「あ〜深夜料金になっちゃった、、、」

10時から2割増って、、、、。
横浜だけかな?
10時から深夜料金って早くないですか。。。。
せめて11時とか。。。

「それにしても天下の1号線なのに、こんなにタクシーが通らないなんて。」
「もしかして、タクシー、10時になるのをねらってどこかで待機しているのか???」

と、思いながら、とある駅前を通り過ぎると、タクシー乗り場はタクシーの大渋滞。

9時45分ぐらいから10時まではタクシ−がつかまらないということを
覚えておくしか無い。(横浜の場合?)

クリックお願いします!!!→人気blogランキング

|

« 横浜赤レンガ倉庫 | トップページ | 松平頼則さんの曲 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事