本番前の練習風景
最近買ったメトロノーム。
まだ使いこなしていない。コンパクトで便利そうだが、
私は、シンプルで使い勝手の良かったあの元祖Dr.beat が好きだった。。。
マルチのときは、スタンドにコードをひっかけるから、このコードレスヘッドフォンは必需品。
仕上げはタップ。打楽器のセットの隙間に板をおいて、運動不足解消も。
本番は今週です!!!
クリックお願いします!!!→人気blogランキング
2008年5月10日(土) 15時開演(14時半開場)
神奈川県民ホール小ホール
■「祈りの淵〜天と地へのオマージュ」 近藤岳 パイプオルガンの可能性
パイプオルガン:近藤 岳 打楽器:神田佳子
詳細
クリックお願いします!!!→人気blogランキング
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 水戸・常陸山像ツアー(2018.06.18)
- TV朝日【題名のない音楽会】「クラシックでも盆踊りはできるのか?の音楽会」(2023.08.10)
- 東京成城新ロータリークラブ(2023.08.10)
- 題名のない音楽会「突拍子もない作曲家リゲティの音楽会」の放送(2023.05.26)
- 春のかんだまつり2023「YMO」の準備中(2023.05.03)