パーカッションスタジオKANサロンコンサート
ボンカンスタジオ横浜にてパーカッションスタジオKANサロンコンサートを行いました。
1部は打楽器アンサンブル講座の発表会、
2部は現生徒さんのソロ・デュオのコンサート(ライヴ?)。
さらには3部は音大受験時代に頑張って通って来てくれていた弟子たち(平野さん、瀬川くん、安さん)に参加していただき、「神田佳子と打楽器アンサンブル」も行いました。
演奏の写真はこちら→パーカッションスタジオKAN
今回は私のオリジナル曲やアレンジ曲が多く、
直前には(NYから帰って来てから)、今回のためにボンカンスタジオにある楽器で出来るアンサンブル曲をフィナーレと格闘しながらアレンジしたりもしましたので、かなり大変でした。
しかし、想像していたよりも楽しく出来て本当によかったです。
みんなの出来も本当によかった。
打楽器アンサンブルの生徒さんも、本当に半年でよくここまで!と思えるほどの演奏を披露してくれましたし、
他の生徒さんも個性豊かなパフォーマンスを披露。
みんなの頑張りに感動しちゃいました。
このような会は演奏活動だけでは味わえないことで、
私にとっても貴重な一日となりました。
桜もいい感じで、花見をしながら生徒さんたちと4部に移動。
生徒のみなさん、お客さん、お疲れさまでした&ありがとうございました!!!
(言い忘れました。ちょっと風邪気味でしたので、入念にうがいをしておいてください!!)
クリックお願いします!!!→人気blogランキング
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 水戸・常陸山像ツアー(2018.06.18)
- TV朝日【題名のない音楽会】「クラシックでも盆踊りはできるのか?の音楽会」(2023.08.10)
- 東京成城新ロータリークラブ(2023.08.10)
- 題名のない音楽会「突拍子もない作曲家リゲティの音楽会」の放送(2023.05.26)
- 春のかんだまつり2023「YMO」の準備中(2023.05.03)