« フェルドマンのセッティング検討中 | トップページ | 最低音更新中 »

2007.12.09

あぁ、シュトックハウゼン

電子音楽のパイオニアとして知られるドイツの作曲家、カールハインツ・シュトックハウゼンさんが5日、死去。ニュース

あぁ。シュトックハウゼンが。。。

やっぱりショックです。

私は、私の周りの人達のように、語れるほど研究はしてませんが、
現代音楽をやっている私にとって、少なからず影響を受けていた時期があるのは確かです。

以前にコンタクテやチクルスなどを演奏したこと、初期の曲「Kreuzspiel」などもやったことなどを
思い出しました。
96年のダルムシュタットでシュトックハウゼンは講師として来ていた時に、
もの凄いオーラがあり、「あの現代音楽界のスターがいる!」という感じでしたしね。
懐かしいです。

あぁ。興味のある曲はいっぱいあるのですが、なかなか手が出ず後回しに。

生きているうちにもっといろんな作品がやりたかった。

合掌。

クリックお願いします!!!→人気blogランキング

|

« フェルドマンのセッティング検討中 | トップページ | 最低音更新中 »

音楽」カテゴリの記事