グランドピアニスト
誕生日プレゼント(兼スタジオ完成祝い)として、親から
グランドピアニストをもらった。
実際のサイズの6分の1のグランドピアノのおもちゃ。
ジャパネットたかたでも盛んに宣伝しているのを何度も見ていたので、
どういうものか想像はしていたけど、
いざ届くと、プラモデルを組み立てるような気持ちのように楽しみたい!と思ったので、
少し時間が出来るまで、箱に入ったまま数日間が過ぎた。
そして箱をあけると、、、
猫ふんじゃったぐらいなら、どうにか弾けるかな?
BON-KAN STUDIO YOKOHAMAのグランドピアノの比較。
グランドピアニストを弾く神田佳子
ちゃんと曲に合わせて正しく鍵盤が動くのでかなりリアルなおもちゃです。
鍵盤がカタカタと動きますので、音が気になりますが、
リアル感を出していて、楽しい。
曲もいっぱい入っています。
そのうちグランドピアニストの譜面台にあう、6分の1のサイズの譜面を作成したいと思います。
このままスタジオに置いておこうと思います。
見たい人、触りたい人、遊びに来てください!!
Aスタジオにはグランドピアノ、Bスタジオにはグランドピアニストがあります。
なんていってみようかしら(笑)。
(今は受付の棚にのっています。)
クリックお願いします!!!→人気blogランキング
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- TV朝日【題名のない音楽会】「クラシックでも盆踊りはできるのか?の音楽会」(2023.08.10)
- 東京成城新ロータリークラブ(2023.08.10)
- 題名のない音楽会「突拍子もない作曲家リゲティの音楽会」の放送(2023.05.26)
- 春のかんだまつり2023「YMO」の準備中(2023.05.03)
- 延命寺の花祭り(2023.04.24)