CD発売決定報告と明日のライヴ
さて、いつも活動しているジャズピアノ田中信正とパーカッション神田佳子のデュオ
TANAKANDA。
タナカンダって何?と聞かれるので、CD制作の機会もあり、プロフィール(?)を作ってもらいました。
かなり大げさでちょっと恥ずかしいですが、、、でもこんな感じです。
=====
TANAKANDAとは、
音楽をするために生まれてきたような二人、田中信正と神田佳子は、子供の頃からの音楽仲間であった。
やがて田中信正はジャズピアニストとして、神田佳子は現代音楽を中心としたパーカッショニストとして、それぞれ別の分野で活躍するに至った。
二人の再会は他分野の遭遇かと思われたが、二人の生来の音楽性ゆえか、何の違和感もなく意気投合し、TANAKANDA結成。
ジャズでもなく現代音楽でもない、新たな音楽の世界を生み出す無邪気なデュオである。
=====
いや〜、本当に、田中君とは、ピアノの先生も、エレクトーンの先生も一緒だったので、同じような環境で、
中学生の時など、一緒に「カシオペア」のコンサートに行ったりしていました。
そんなタナカンダのセカンドCDの発売が決まりました。3月30日です。
発売記念コンサート(鎌倉芸術館5月16日)も行う他、
その前後からライヴ、ミニコンサートがいろいろとあります。
3月25日 町田版画美術館
4月4日 新宿ピットイン
7月には静岡、名古屋などの予定。
少しずつではありますが、タナカンダは前進しております。
コンサートはいつものライヴでは出来ないようなことをいろいろと考えておりますし、
地方にも進出したいと計画中ですので、ここに来て!、ここでやって!
、一緒にやりたい!など、なんでもリクエストを受け付けます!!
女装して〜とかは無しね(笑)→ちょっとあやしい田中信正のブログ
今後ともよろしくお願いします。
明日、横浜のライヴハウスの出演があります。
ちいさなジャズバーですが、無理矢理楽器をたくさん持ち込んで演奏します。
まだ曲はきまっていません、、、、。かなりラフな感じです。
よろしければいらしてください。
■TANAKANADA『田中信正(ピアノ)×神田佳子(パーカッション) 』ライヴスケジュール
田中信正(ピアノ)×神田佳子(パーカッション)
2007年2月8日(木)20時〜
場所 Jazz is (関内)
Jazz is 横浜市中区相生町1−6 高坂ビル 1
telephone 045−681−5415
みなとみらい線、日本大通り駅(横浜方面から進行方向後ろの出口)より徒歩3分
■■クリックお願いします→人気blogランキング
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- TV朝日【題名のない音楽会】「クラシックでも盆踊りはできるのか?の音楽会」(2023.08.10)
- 東京成城新ロータリークラブ(2023.08.10)
- 題名のない音楽会「突拍子もない作曲家リゲティの音楽会」の放送(2023.05.26)
- 春のかんだまつり2023「YMO」の準備中(2023.05.03)
- 延命寺の花祭り(2023.04.24)