年越し
年末めずらしく熱を出し、一瞬ダウンしましたが、
無事に田中信正カルテルの忘年会ライヴで仕事納め。
今年は、ハリーケンアートスタジオのスタジオリフォ−ム計画から始まり、
(オープンしたのが4月。トイレの空間プロデュースに力が入りました!)
「タナカンダ」 をはじめ、それ以外にも田中信正カルテルなどのライヴ活動。
もちろん現代音楽も演奏しましたが、プログレから古楽、舞台の音楽と、とにかくいろいろやりましたね。
そしてワークショップの多い年でもありました。
来年はどんな年になるかな。。。。
今日は大晦日。みんな年越しライヴなどに参加しているようですが、
私は家でのんびり「紅白なます」など作る。
無心になってひたすら大根と人参の千切り。。。。
今年も大きなボールにいっぱい作ってしまった。
ゆず風味。
今年最後の夕食。
ちょっと色味がいまいちなのですが、一番右は、
雑魚とカリカリベーコンとにんにくのほうれん草サラダです。
オリーブオイルとパルメザンチーズが決め手!
年越しそば。
東フィルのカウントダウンを観ながら2007年になりました。
本年もよろしくお願いします。
クリックおねがいします→人気blogランキング
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 水戸・常陸山像ツアー(2018.06.18)
- TV朝日【題名のない音楽会】「クラシックでも盆踊りはできるのか?の音楽会」(2023.08.10)
- 東京成城新ロータリークラブ(2023.08.10)
- 題名のない音楽会「突拍子もない作曲家リゲティの音楽会」の放送(2023.05.26)
- 春のかんだまつり2023「YMO」の準備中(2023.05.03)