アンサンブルコンテスト
目標に向かって頑張っている姿はいいものですね。
先日も地区大会で金賞をとり、次の大会に向かって頑張っている学生を指導してきましたが、
上手くなりたい、良い演奏をしたい!!という気持ちが強く、凄いエネルギーを感じました。
そういう人達をみると、こちらも真剣になっちゃいます。
頑張れ!!!
打楽器アンサンブルは、メロディーがない!なんていわれちゃうこともあり、
まだまだ理解しにくい世界かもしれませんが、
もっと広く知られたいですね。
「これを叩くと、あなたも痩せる!」とかいうキャッチをつければ、
もっと広まるかなぁ。。。。
「これを食べれば、あなたも痩せる!」という
品薄で大変な納豆のようにはいかないか?
クリックおねがいします→人気blogランキング
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- TV朝日【題名のない音楽会】「クラシックでも盆踊りはできるのか?の音楽会」(2023.08.10)
- 東京成城新ロータリークラブ(2023.08.10)
- 題名のない音楽会「突拍子もない作曲家リゲティの音楽会」の放送(2023.05.26)
- 春のかんだまつり2023「YMO」の準備中(2023.05.03)
- 延命寺の花祭り(2023.04.24)