タナカンダNG集?
3月末発売予定のタナカンダ2ndの編集に立ち会ってきました。
ライヴでおなじみの曲が中心で、
神田佳子オリジナル作品と田中信正アレンジ作品になりました。
9曲。結構濃いです。
良い音に録れているのでウキウキ。
でも9曲も録れば、どこかしらにミスもあるわけでして、、、。
これをNGとするかしないか、田中信正氏と意見が分かれる場面もありましたが、
お互いに納得するところで折り合いをつけ、
2テイク以上あるものは、最終的に心地よい演奏、または思わず聴き入ってしまう方に。。
採用されなかったテイクでもいいものがあります。
あ〜この音源は日の目を見ないのねぇ。なんて思うと、残念だなぁ。。。
「そうだ、ミステイクも含め、タナカンダNG集をだそうか!!!」なんて言う話も(笑)
「まぼろしのタナカンダNG集」
結構良いものになると思いますが(笑える部分も多くあるし?)、たぶん実現しませんのであしからず。
クリックおねがいします→人気blogランキング
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 水戸・常陸山像ツアー(2018.06.18)
- TV朝日【題名のない音楽会】「クラシックでも盆踊りはできるのか?の音楽会」(2023.08.10)
- 東京成城新ロータリークラブ(2023.08.10)
- 題名のない音楽会「突拍子もない作曲家リゲティの音楽会」の放送(2023.05.26)
- 春のかんだまつり2023「YMO」の準備中(2023.05.03)