« 田中信正カルテル@名古屋Lovely | トップページ | R−09 ローランド »

2006.09.07

洗足学園〜現代音楽奏法講座  

洗足の大学院の授業の一環で
昨年度に引き続き、今年も現代音楽奏法講座の授業を行ってまいりました。 

講師陣
曽我部清典(トランペット、司会)
中川俊郎(ピアノ)
神田佳子(打楽器)
溝入敬三(コントラバス)
松平敬(声)
060905_201231_2

それにしても、かなり濃いメンバーです。

他の講師たちの曲やトークが面白くて、
生徒以上に楽しんでしまったかも。

私は、川島素晴作曲「インヴェンション3」や、
自作のパーカッションソロの曲「CONGing」を演奏しました。

最後には、この凄いメンバー全員の参加曲として、
当日アレンジで、滝廉太郎の「花」をやったり。。。

松平さんのホーミー入りのオリジナル曲を聞いて、
また無性にホーミーがやりたくなった。
今日は朝からホーミーの練習!
あ〜リビングも防音しないとダメ!?
クリックお願いします→blogランキング

|

« 田中信正カルテル@名古屋Lovely | トップページ | R−09 ローランド »

音楽」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 洗足学園〜現代音楽奏法講座  :

« 田中信正カルテル@名古屋Lovely | トップページ | R−09 ローランド »