« 秋のスケジュール | トップページ | なぜか、将棋にはまる!? »

2006.08.17

私の母子手帳!?

昨日は群馬大学までレッスンに行ってきましたが、
お盆はどこに行っても混んでいて、動くのがいやになっちゃいますね。。ホント。
今日はじっとしていようかなと思っていましたが、午後からうずうずしてきて、
母を誘い出しお買い物。子連れが多いこと多いこと。まだお盆休みだったかぁ。。
でも、そこでステージ衣装をゲット!
その後実家へ。

紀子さんが帝王切開に向けて入院などと話題になっているので、つい私が生まれた時のことが知りたくて、
母にいろいろと聞いてみた。

私は今なら、確実に帝王切開で生まれてきたことでしょう。
首にへその緒を2重まいていたのだから。
しかし、当時は今のように、おなかの中が精密にわかるような最新技術もなく、
首にへその緒を2重まいていたなどと分からず、首をつったまま出産。

逆子かどうかぐらいは分かったそうだが、
私の場合は2回転。たしかに逆子ではない。
それにしても、なんて元気だったのだろう。。。。体操の選手になればよかったかな?

ほんとだ〜母子手帳に仮死産と書かれている〜。
060816_221157_ed

う〜本当に生きれてよかった。と思った瞬間でした。
母子手帳をちゃんと保管してくれていた母にも感謝。
でも、3200gで未熟児たちと一緒に並び、保育器に入って元気にバタバタ動いていたので
かなり目立っていたそうです。

クリックお願いします。→blogランキング

|

« 秋のスケジュール | トップページ | なぜか、将棋にはまる!? »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

仮死産って。(驚

投稿: 閘門大師 | 2006.08.17 14:20

首つりしていて、
産声もあげることが出来なかったなんて。
覚えていないので、本人が一番びっくりです(笑)

投稿: KAN | 2006.08.18 00:51

そんなドラマがあったんですね・・・・。
すごいです。


先日は後輩達がお世話になりました!
ありがとうございます!
特にジャンベ。お気に入りのようで、現在夏合宿先に連れてかれてます。

御陰様で、来年もG馬県に居る事が決まりました。
今後ともよろしくお願い致します!!

投稿: シゲ | 2006.08.18 02:22

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 私の母子手帳!?:

» stock trading tutorial [stock trading tutorial]
inexpensive stock photos istock photo effect on the stock market [続きを読む]

受信: 2006.08.18 08:45

« 秋のスケジュール | トップページ | なぜか、将棋にはまる!? »