ヴィブラフォン
今回の東京文化会館小ホールでの本番は、久々にシンプルなヴィブラフォンだけでした。
といっても、弓(コントラバス)、スーパーボールなどは使用したりしているので、
シンプルとは言えないかな。。。
ちなみに、スーパーボールは作曲家お手製の焼き鳥(?)の竹串にささったものを使用し、
2個でトレモロをするのでした。
今回のコンサートは
「21世紀音楽の会」によるものでしたが、
コンテンポラリーアルファーのメンバーが何人か出演していたので、
空いている時間は楽屋でおしゃべりタイムだったり、
アメリカから一時帰国していた片岡綾乃ちゃんとお茶したり。
久しぶりにいろんな話を聞けて楽しかった。
彼女は面白そうな企画を考えているようなので応援したいですね。
今日もNHKの収録が入っていた。ヴァイブの前にマイクが。
指揮が見にくいので、左に動かしてもらったけど、弓で弾きにくくなるかな。。。
でも、どうにか大丈夫でした。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 水戸・常陸山像ツアー(2018.06.18)
- TV朝日【題名のない音楽会】「クラシックでも盆踊りはできるのか?の音楽会」(2023.08.10)
- 東京成城新ロータリークラブ(2023.08.10)
- 題名のない音楽会「突拍子もない作曲家リゲティの音楽会」の放送(2023.05.26)
- 春のかんだまつり2023「YMO」の準備中(2023.05.03)