« 年越&新年 | トップページ | 本番前の手抜き料理 »

2006.01.03

私のお重

新年会のために、年末、お重を実家から預かってきました。
それも四段重です!
060102_134539_ed
こんな立派なお重はあまり見かけないですよね。
今まではあまり、「おせち」には興味がなかったし、何にもわからないので、
料理の作り方やお重の詰め方をネットで検索しながらすすめる。

昨年、お重と出会ってから、ついつい張り切ってしまいます。
それに、なんだか、お重詰め作業は、打楽器でもセッティングしている気分で(笑)、
結構楽しい。

年越しの際に作った、かずのこ、なます、煮物の他に、かまぼこ等いろいろ詰めても、四の重が埋まらない。
悩んだ結果、おいなりさんを作ることに決めましたが、普通のいなりだと格好がつかないかな?と思って、
すこし「おせち」らしくしてみました。
060102_134405_ed

そしてこれが私のお重。
完成!

060102_134309_ed

う〜ン、ちょっと時間切れで思い通りにはいかない部分もあるけど、
それなりにセッティング(?)できたかな?  ←だから楽器じゃないって(笑)

クリックお願いします!→blogランキング

|

« 年越&新年 | トップページ | 本番前の手抜き料理 »

音楽」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 私のお重:

« 年越&新年 | トップページ | 本番前の手抜き料理 »