ユーラシアの響き
愛知万博でのコンサートに出演してきました!
6月18日19日の2日間、正倉院の復元楽器を中心に、EXPOドームでの演奏。
一柳 慧作品を中心に3曲演奏し、合わせて3公演。結構キツかったけど、
毎回3000人の満員のお客さんに聴いていただけて嬉しかったです。
ちなみに、18日が愛知万博入場人数の最多記録ということらしかったので、
19日の朝のNHKのニュースにもコンサートの模様が放送されたり、朝日新聞、中日新聞にも記事が載ったようです。無事に終わりホッとしていたら、
最近出来ていた「ものもらい」がひどくなっているのに気がつき、
「脂肪のかたまり」みたいなものを切ってもらいました。
なので、眼帯をしながら書き込んでいます。片目ってこんなに不自由なのだと
思わなかった。
明日もライブなのではやく腫れがひいてくれないと困まっちゃうんだけど。。。
どうしましょう!
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 水戸・常陸山像ツアー(2018.06.18)
- TV朝日【題名のない音楽会】「クラシックでも盆踊りはできるのか?の音楽会」(2023.08.10)
- 東京成城新ロータリークラブ(2023.08.10)
- 題名のない音楽会「突拍子もない作曲家リゲティの音楽会」の放送(2023.05.26)
- 春のかんだまつり2023「YMO」の準備中(2023.05.03)